blog index

歯キラキラ☆コラム

みなさんの美しい歯を守るために。やましたデンタルクリニックのコラムです。
<< 歯周病は中高年で歯を失う原因 | main | レーザー導入!! >>
歯のお手入れ…プラークコントロール
プラークコントロールとは、まずは歯ブラシで歯に付いた歯垢(プラーク)を丁寧に取り除くことです。
ただハブラシで漠然とゴシゴシ歯を磨いていても汚れ(プラーク)は残っています。歯間ブラシやデンタルフロス等の補助用具も使って、歯の表面だけでなく、歯と歯の間、歯と歯ぐきの境目(歯周ポケット)をねらってしっかり磨いてプラークを取り除いてください。

ニコニコ歯ブラシの選び方

歯ブラシの選び方は、一般にブラシの部分が直線平切り型で少し小さめのものが良いです。

ニコニコみがき方のポイント
はみがき
歯ブラシはペンを持つように指先で持ちましょう。

歯の面になるべく歯ブラシの毛先が直角に当たるように歯ブラシを当てます。

歯ブラシの毛が曲がらない程度の力で歯ブラシを細かく動かし、歯のすみずみに毛先を届かせるようにしましょう。

鏡を見ながらきちんと歯ブラシが歯に当たっているか、汚れは確実に落とせているか確認しながらみがきましょう。

はみがき
----------------------------------------------------

ニコニコそのほかの歯をみがくための道具

はみがき

その他のみがく道具として歯間ブラシデンタルフロスがあります。

歯間ブラシ
歯間ブラシは歯と歯の間の汚れを落とすのに効果的です。
〈使用上のポイント〉
* 歯と歯の間の隙間に合った大きさ、形のものを選ぶ。
* 歯間に直角に挿入し、前後に4〜5回動かす。
* 奥歯で歯間ブラシが入りにくいときは、ワイヤーを少し曲げて使う。

デンタルフロス
デンタルフロスはとなりあった歯と歯がくっついているところの汚れ(歯垢)を落とすのに有効な道具です。
〈使用上のポイント〉
* 歯間空隙(歯と歯の間の隙間)に合った糸の太さや用具を選ぶ。
* 両手の中指に糸を2〜3回巻きつけ、指と指の間は2〜3センチほどあけて、ピンとしっかり糸を張って歯間部に通す。
* 歯のかみ合わせの面側から歯ぐき側にそわせて上下に動かし、プラークを除去する。

----------------------------------------------------

また、電動ブラシ音波ブラシなども上手に使えばプラーク除去に有効的です。
ブラッシングの仕方や歯間ブラシ、デンタルフロスなども使い方やサイズの合わせ方など分からない事があれば当院にお尋ねください。
| ha-kirakira | 歯のお手入れ | 15:49 |
コメント
コメントする


この記事のトラックバックURL
トラックバック機能は終了しました。
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

bolg index このページの先頭へ